ペルシャ絨毯のしみ跡が付着している場合は専門の業者へお問い合わせください。このページは御家庭でできる《絨毯のしみを防ぐ方法》です。

御家庭で できる絨毯のしみ取り方法・・・・・・

上記の説明は、ご家庭でできる しみ防止 の方法です。お客様の責任で行ってください。
この方法を行ってもシミ跡が消えない場合もあります。メンテナンスの流れを御参照の上、
当店へご連絡ください。無料で見積書をお送りいたします。

@飲み物をこぼしてしまったら、つぎの手順でしみの防止をして下さい。




Aご家庭で準備するもの
ティッシュ1箱、乾いたきれいなタオル1枚、固く絞ったタオル
1枚、料理用の塩、スプ−ン
と小皿。


Bとっさに用意するものは。ティッシュペーパーです。





Cこぼれた液体は、ティッシュ
ペーパーで全て吸収させ
てしまうつもりで、惜しまず
使用しましょう。眼にみえない
小さな液体が飛び散っている
恐れもあります。ティッシュ
ペーパーは広範囲にまき、
こすらず吸収させます。
Dこぼした液体は、ティッシュペーパーで、ここまで吸収できます。手で押したり、叩いたりするのは避けてください。



E次に塩を撒いてください。
塩は液体をよく吸収しますので、広い範囲にまいてください。




F塩はスプーンで取り除きますが、ペルシャ絨毯のシルクの糸と糸の間の塩を取り除くために、スプ−ンでこそげ落とすことのないよう丁寧にしてください。

Gペルシャ絨毯の毛の流れに逆らわずに塩を取り除いても、小皿に水分がたまる程、塩はよく吸収します。



H次に乾いた清潔なタオルでこぼした液体を吸収した跡を、ペルシャ絨毯の毛の流れにそって、手のひらで軽く押しながらふきとってください。この作業を繰り返してください。


I次ににかたく絞った清潔なタオルでこぼした場所を、ペルシャ絨毯の毛の流れにそって軽く拭いてください。残った塩はぬれたタオルに付着します。


Jペルシャ絨毯の縦糸と横糸が湿っていると、絨毯のイタミの原因になります。絨毯の下に大きい皿など入れて、糸全体を乾燥させてください。完全に乾くまで時間をおいてください。
K乾燥したペルシャ絨毯は、最後に掃除機をかけて しみ取り完了です。



本文へジャンプ